初詣

 太宰府天満宮に、ぽすとのみなさんと一緒に、初詣に行きました。車五台で行きました。参拝していたら、受験生のお祓いの太鼓の音が響いてびっくりしたけど、自分のお願い事ができました。お昼ご飯を食べに行ったり、お土産を買いに行ったりしました。皆さんと過ごせて、とっても楽しかったです。

  猿回しやお皿回しなども見ることができて良かったです。

  今年も良い一年になりますように(*^^*)

太陽に照らされた花壇

 土や花が太陽の光に当たって、輝いています。

 今年一年間皆さんと一緒に地域の方から、花の植え方、水やり、草取りの仕方などを教わっています。私たちは、暑い時も、寒い時も負けずに頑張っています。どんな花が咲くのかワクワクしています。いつまでもきれいな花壇にしていきたいです。新しい年を迎えても、皆さんと力を合わせていきたいです。

 今年も1年ありがとうございました(*^-^*)

香椎浜イオンふれあい広場

 10月12日に香椎浜のイオンでバザーがありました。私はお店の手伝いをしに行きました。色んなお客様がいっぱい来て下さって買われて行きました。

 自分たちが作った作品も買ってくれたので、とっても嬉しかったです。懐かしい人にも会えました。

  ガラポン抽選会では、たくさんの景品がもらえて良かったです。

  ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

放生会

 ぽすとの皆さんと一緒に、箱崎の放生会に行きました。天気も良くて暑かったけど、お参りをしてから、いろんなお店をまわって好きなものを買いました。どのお店で買おうか迷って、買うお店を決めるのが大変でした。バナナ叩きのお店も来ていました。

 皆でいろんな話をして盛り上がりました。とっても楽しかったです!

 ぽすとの皆さんは、放生会に行けて嬉しそうでした。いい勉強になりました。

野外活動

 皆さんと一緒に野外活動で、マリンワールドに行きました。雨が降りそうな天気でしたが、出発時には晴れてきました。暑かったけどお弁当を食べてから、出発しました。マリンワールドの中に入って、各班で分かれてペンギン村のえさやりや散歩、イルカショーやラッコなどを見たり、お土産売り場に行きました。私もイルカに乗ってみたいなーと思いました。皆さんと一緒に、マリンワールドに行けたことが嬉しかったです。

  

陶芸教室に参加しました

 皆さんこんにちは。ぽすとの皆さんと一緒に活動で陶芸教室に参加しました。陶芸の先生が来られてお皿に絵付けをしたり植木鉢の作り方を教わったりしました。難しくてなかなかできませんでしたが、出来上がりが楽しみです。

 香椎浜イオンのバザーで、売れたらいいですね(*^。^*)皆さんの力でいい作品ができました。

香椎花壇

 皆さんこんにちは。暑いけど、負けずに力を合わせて頑張っています。いろんな花の草取りや水遣り、花植えもしています。珍しいきれいな花も咲いていて、勇気が湧いて明るい気持ちになりそうです。いつまでも綺麗な花壇にしていきたいと思います。

お花見に行きました

 皆さんこんにちは。4月に皆で駕与丁公園へお花見へ行きました。天気が、暑くもなくて、お弁当、散歩をして過ごしました。バラ園の広場の近くで、写真などを撮ったりして皆さん楽しそうで、盛り上がりました。地域カフェの方も来てくれました。コンビニ行って、お菓子を買いました。お話しをして盛り上がりました。

 また来年のお花見も、楽しみにしています。

香椎の森へ参加しました

 皆さんこんにちは(^^)

春らしく暖かい気候になってきましたね♪ぽすとでは、花壇活動のご褒美として引き続き地域カフェに参加しています。今月は、利用者さんが作ったポスターを持参してカフェに行きました。

 来月のカフェも皆さん楽しみにされています。来年度も頑張りましょう(*^-^*)